ヘリクツの技術 【ヘリクツの技術 Vol.011】●沈黙支配 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 2006/05/08号(毎週月曜発行) @~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@ &%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?... 2006.05.08 ヘリクツの技術
ヘリクツの技術 【ヘリクツの技術 Vol.010】●じゃん □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 2006/05/01号(毎週月曜発行) @~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~@ &%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?&%@$☆?... 2006.05.01 ヘリクツの技術
タイ旅行記 2006年 ムエタイ タイの国技、ムエタイを観に行ってきました(^o^)/ 会場の音声もちょっとだけ録音してきました。 これを流しながらこのページを見ると、臨場感が沸くかもしれません(笑 ルンピニスタジアム ムエタイの試合が行われる、ルンピ... 2006.04.30 タイ旅行記 2006年
タイ旅行記 2006年 ルンピニ公園 ルンピニスタジアムへムエタイを観にいく途中、 時間が余ったので寄ってみました。 ルンピニ公園 中はこんな感じ。 のどが渇いたので立ち寄ったカフェ。 実はステーキ屋だったんですが。 そこで頼んだレモン... 2006.04.30 タイ旅行記 2006年
タイ旅行記 2006年 タイのホテル 今回泊まったホテルについて。 安いホテル? 旅行代理店のHISから申し込む際、ホテルのランクをA~Dで指定できるのですが、 今回は予算の都合で、一番下のDクラス(キャンペーンクラス)にしました。 到着するまでは、どんな安宿だ... 2006.04.30 タイ旅行記 2006年
タイ旅行記 2006年 タイの鉄道(BTS) BTSとは、タイの高架鉄道のことです。 これも地下鉄と同じく新しくて速いです。 BTS 改札。 ホーム。 電車が入ってきました。 2006.04.30 タイ旅行記 2006年
タイ旅行記 2006年 タイの地下鉄 2004年7月に、バンコクで最新鋭の地下鉄が開通しました。 混雑した地上と比べ、驚くほどすいていてキレイで速いです。 地下鉄 地下鉄のサムヤーン駅。 モダンな感じです。 地下鉄構内へのエスカレーター。 これのスピードが速... 2006.04.30 タイ旅行記 2006年
タイ旅行記 2006年 タイの道路事情 バイク バンコクの暴走族!! ではありません。 普通にたくさんのバイクが走っています(^^; バイクの人たち、車が信号待ちしているときなど、 平気で車と車の間をすり抜けてくるので、結構ハラハラです。 中央車線の上とか走ってたりもす... 2006.04.30 タイ旅行記 2006年
タイ旅行記 2006年 タイの屋台 屋台 バンコクの歩道では、朝から夜までところせましと屋台が並んでいます。 なんというか、毎日がお祭りみたいな感じです! 今回は屋台では食べませんでした。 また機会があれば挑戦してみたいです。 2006.04.30 タイ旅行記 2006年
タイ旅行記 2006年 タイのレストラン レストラン ツアーのお昼にタイ料理のレストランに寄りました。 (ごめんなさい、場所忘れました) んー? 入り口にベトナムって書いてあるけど、、、まぁいいや(^^; このお店はバイキング形式で、好きなものを好きなだけ食べられま... 2006.04.30 タイ旅行記 2006年