音楽 うるさくない着信音 はじめに 携帯の着信音って結構うるさくないですか? 高音がピキピキ、ガシャガシャ。。。 目立たせるためにそういう音色になっているんだと思いますが、 静かな環境で机の上に置いてPCで作業しているときなど、 「もっと静... 2018.03.31 音楽
音楽 BABYMETALの素晴らしさを語る BABYMETAL はじめに メタルダンスユニット「BABYMETAL」の素晴らしさを語ります。 それだけです(笑 私はそもそもメタルというジャンルには全く興味がなかったのですが、 BA... 2018.02.22 音楽
音楽 DAWにおけるWaveデータ末端処理の違い はじめに DAW(Digital Audio Workstation)で扱う Waveデータについて遭遇した互換性の問題についてメモしておきたいと思います。 私はABILITYというDAWでWaveデータの書き... 2017.12.31 音楽
音楽 ボカロキャラの色 個性派揃いのボーカロイドのイメージキャラ、 その特徴的な色をまとめてみました。 音楽制作とは直接関係ないですが(^_^; どのキャラもグラデーションになっているので、 「コレ」という単色では決めきれないんですが、 「コレと... 2015.10.06 音楽
音楽 オーディオ・オカルトの話 はじめに オーディオの世界において、「良い音」の追究というのは普遍的な目標であると思います。 良い音の再生のためには、良い電源、良いケーブル、良いアンプ、良い回路、良いスピーカー… 高品質とされるものは、ケーブル一本とっても何... 2015.04.05 音楽
音楽 01x 基本操作 はじめに YAMAHA 01x の基本操作について説明します。 もちろん全部は説明できませんが、私がよく使う操作だけ紹介します。 (詳細を知りたい方はマニュアルをご覧ください) これでとりあえずの操作はできると思います。 ... 2006.06.25 音楽
音楽 機材リスト 私が音楽制作に使用している機材たちです(^o^♪ PC メインPCです。仕様はPC紹介のページをご覧ください。 YAMAHA 01x デジタルミキシングスタジオ01x。 オーディオイ... 2006.01.21 音楽
音楽 音楽制作環境概略 私の音楽制作環境を紹介します。 制作環境概略 概略図を以下に示します。 音楽制作を始めたころは、PC1台、音源1台、だけだったんですが、 ぼちぼちアップグレードを重ねるうちにこんな感じになって... 2006.01.21 音楽
音楽 音楽関係リンク集 音楽関係のリンク集です。 音楽仲間 ETSUJI OGAWA Offical WebSite 私の作曲の恩師でギタリストの、小川悦司先生のページ。 DTMマガジンでスパテクの連載をされているのでご... 2006.01.15 音楽
音楽 DigiReco(デジレコ) 概要 デジレコは、音楽制作系の情報が載った、月刊のフリーペーパーです。 内容は、機材の紹介からエフェクタの使い方講座、レコーディングのコツ、 ライブハウスの裏側、など、その時によって色々な記事があります。 欄外にも用語解... 2005.12.04 音楽