コラム 天皇における男系と女系の話 はじめに 日本国の象徴である天皇。 近年、その皇位継承問題として男系女系の議論が出てきています。 ただ、この問題、一般人にはどうもよくわからないところが多いのではないかと思います。 そこで、そもそも男系女系とは何なのか、 また今後... 2015.11.18 コラム
日記 戌の日参り 横浜水天宮 へ夫婦で戌の日参りをしてきました。 戌の日参りとは、妊娠五ヶ月目の戌の日に安産祈願のため神社へお参りすることです。 ただ参拝するだけではなく、祈祷の申込をして初穂料を納め、本殿でお祓いをしてもらいます。 戌の日参りの... 2015.11.16 日記
Tips 美味しい日本酒の簡単な見分け方 白瀧酒造 「端麗 魚沼 純米」 美味しい日本酒はどれ? 近年の日本酒ブームもあり、居酒屋のみならずスーパーやコンビニでも 色々な種類を見かけるようになった日本酒。 皆さんは何を基準に選んでいますでしょうか? ここでは、私が昔か... 2015.11.06 Tips
日記 ねこあつめ 宅建が終わってしばらくボーっとしていましたが、 最近「ねこあつめ」というスマホゲームにプチはまり中。 庭先にエサとおもちゃを置いておくと、ねこが集まってくるというシンプルなゲーム。 ほのぼのしたねこがとてもかわいいです(^^* ゲ... 2015.11.04 日記
日記 宅建を受験 今年から士業となった「宅地建物取引士」資格試験を受験してきました。 受験会場は慶應大学日吉キャンパス。 ここは私が大学受験の頃に、記念受験しに来たところです…(´∀`) さて今回の試験ですが、宅建は年々難化傾向にあるらしく、ある程... 2015.10.18 日記
日記 作曲家大家さんセミナー 11/21(土)に、不動産投資のセミナーを開催します。 → 「不動産投資でサラリーマンを引退して自由とお金を両立する方法」 毎回100名規模で募集するのですが、 昨日、ファイナンシャルアカデミーから案内のメルマガが配信されたこ... 2015.10.15 日記
日記 お金の教養フェスティバル お金の教養フェスティバル2015 へ行ってきました。 このイベントは、私がかつて通っていたファイナンシャルアカデミーという、 株や不動産などの投資の学校を運営しているところが主催しているものです。 あの竹中平蔵先生はじめ、著名人や投... 2015.10.12 日記
日記 ペットの葬儀 先日、実家で飼っていた柴犬(オス17歳)が亡くなりました。 亡くなる当日まで食欲はあったのですが、 心臓のほうがだいぶ弱っていて、死因は心不全でした。 柴犬の17歳は、人間でいうと84歳くらいに相当するらしいです。 まぁ、老衰ってこと... 2015.10.09 日記
音楽 ボカロキャラの色 個性派揃いのボーカロイドのイメージキャラ、 その特徴的な色をまとめてみました。 音楽制作とは直接関係ないですが(^_^; どのキャラもグラデーションになっているので、 「コレ」という単色では決めきれないんですが、 「コレとコレとコレを使... 2015.10.06 音楽
日記 CPUクーラー 今使っている僕のデスクトップPCは6年ほど前に自作したものなんですが、 ここのところ、負荷が高くなるとCPUファンが異様に高速回転し、 「ギュオオォオ~ン↑↑」と雄叫びを上げる ようになっていました。 仕方ないのでCPU (Core ... 2015.10.06 日記