Tips モバイルSuicaのオートチャージで期限更新ができずにハマった件 はじめに 皆さんモバイルSuica使ってますか? 私も対応スマホを買ってからはモバイルSuica(Android版)を常時便利に使っています。 もちろんクレジットカードと連携してオートチャージの設定もしています。 ところで、 先日そ... 2023.12.31 Tips
Tips ディスプレイの解像度とサイズの選び方 昨年末にPCのディスプレイを買い替えたのですが、解像度とサイズでちょっと悩んだ&調べたのでその話を。。。 事のはじまり 私は普段、24インチのFHD(1920×1080)ディスプレイでデスクトップPCを使っているのですが、数年前か... 2023.01.07 Tips
Tips 【DIY】ハンガーフックの取り付け はじめに 私は基本、リフォームは業者にお任せしたい派なんですが、 プチDIY的なものは頼むのも却って面倒だから(?) 自分でやってしまおうと思うわけです。。。 最近取り付けて便利だったものは衣類をかけるハンガーフック。 調子に乗って... 2022.06.23 Tips
Tips 「春秋の中掃除」のススメ はじめに みなさま、年末の大掃除ってやりますか? 私も大掃除は年末(12月)にやるものだと思っていたのですが、 ある時期から考え方を変えて、春(3~4月)と秋(9~10月)にやることにしました。 「春秋の中掃除」のススメ 私は12... 2021.09.30 Tips
Tips チュッパチャップスの簡単な開け方 はじめに チュッパチャップスの包装紙って結構固くて、 大人でも開けるのに難儀しますよね。。。 色々試した結果、簡単に開ける方法を見つけたので紹介します。 チュッパチャップスの簡単な開け方 チュッパチャップスの簡単な開け方は以下に... 2021.08.31 Tips
Tips Windows「「送る」へ送る」が超便利 はじめに Windowsを使っていると、 「送る」メニューへ項目を追加したい時がたまにありますよね。 そんな時、やり方を調べると、 「「SendTo」フォルダの中に送り先のアプリのショートカットを入れて…」 みたいな解説がよく出てく... 2021.08.20 Tips
Tips 焼きそばを上手に作る方法 「マルちゃん 焼きそば」 はじめに 皆さん、焼きそば好きですか? 私は好きで時々作ります。 ただ、説明書き通りに作ると結構失敗することもあるので、 ここでは上手に作るための私のオリジナル手順を紹介します\(^o^)/ ... 2021.07.31 Tips
Tips チャットアプリ「Signal」は電話番号が相手にバレる はじめに 2021年3月に、LINEによる個人情報の扱いが問題になって以来、 代替となる安全なチャットアプリを探す動きが顕著になっています。 その中で、エンドツーエンドで暗号化がなされ、 サーバに個人情報を保管しない 「Signal」 ... 2021.03.24 Tips
Tips チャットアプリの安全性について図解で整理する はじめに 2021年3月、大手SNSのLINEにおいて、 利用者の個人情報が中国の開発委託先から閲覧可能になっていた、 というニュースが流れました。 LINEの個人情報、中国の開発委託先から閲覧可能に 「説明不足だった」と謝罪 ... 2021.03.23 Tips
Tips Amazonで高値づかみを防ぐ簡単な方法 新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から外出自粛となっている現在、 通販で買い物する機会も多いと思いますが、 皆さま如何お過ごしでしょうか? 通販では、コロナの影響で、マスクからWebカメラにまで品薄が拡がり、 それとともに転売ヤーに... 2020.04.04 Tips